シドニー留学コラムSydney Column
オーストラリア国境再開に向けてのロードマップ解説
オーストラリア入国状況 2021.08.26
2021年10月5日:更新
2020年3月20日以降、国境閉鎖を続けているオーストラリアになりますが、今月、国境閉鎖後としては久しぶりの大きな且つ具体的な国境再開までの計画(ロードマップ)を発表しました。
今後は、この計画に基づいて国境再開に向けて動いていく事になります。
Contents
ロードマップ4段階(フェーズA~D)
ワクチン接種推進強化段階(フェーズA)
・オーストラリア全土でのワクチン接種率を上げる
・感染状況によりロックダウンを始めた様々な規制が発動できる
・入国者の引き続きの制限を取る
・新しいホテル検疫システム等の構築
・70%のワクチン接種を目指す(2回接種)
幾つかの規制緩和に向けての実施段階(フェーズB)
ワクチン接種率が70%超えた段階でこちらの段階に移ります。
・ワクチン接種済みの国民への規制緩和開始
・海外からの帰国者の人数制限緩和
・学生ビザ保持者を人数制限をしての段階的な入国開始
・80%のワクチン接種を目指す(2回接種)
最終段階前のワクチン接種強化段階(フェーズC)
ワクチン接種率が80%超えた段階でこちらの段階に移ります。
・オーストラリア国民の海外出国の規制が緩和
・大幅な一時滞在ビザ(学生・ワーキングホリデー・観光)保持者の大幅な受け入れ実施
※感染者が少ない地域からやワクチンパスポート保持者が対象予定
・ロックダウン等の規制はごく限られた状況・地域に限定する
国境再開に向けての最終段階(フェーズD)
コロナも、他の感染症と同等の扱いとして見なされます。
・国境再開
・入国後の隔離無しによる対応促進
※感染が少ない地域且つ接種済みの方対象
・ロックダウンは発動しない
・更なるワクチン接種(必要な場合)
allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture"
allowfullscreen>
現在のワクチン接種率(16歳以上)
1回目接種完了 | 79.6% (2021年10月3日付) |
---|---|
2回目接種完了 | 56.9% (2021年10月3日付) |
よくある質問
- 現在、オーストラリア国内に滞在中ですが、留学生でもワクチン接種は可能でしょうか?
- はい、留学生も現在は、ワクチン接種は可能となっております。各州の州政府サイトをご確認ください。
- オーストラリアの現在のビザ申請状況はどうなっていますか?
- オーストラリア国内でのビザ審査は進んでおりますが、オーストラリア国外からの申請は一時停止中や審査期間が長引いている傾向にあります。オーストラリア国内でビザ申請をされる方は、現在保持されているビザの有効期限内に必ず新しいビザの延長申請をすすめてください。
- オーストラリアからニュージーランドへ渡航は可能でしょうか?
- 残念ながら、現在はトラベルバブルの一時停止の為に、ニュージーランド人やニュージーランド永住者を除き渡航はできません。
まとめ
但し、今後の状況は引き続き不透明な部分がありますので、常に情報取集をしながらご留学準備をいただく事をお勧め致します。
関連記事
Pick Up!
-
-
-
オーストラリア入国状況
2021.11.16
ニュージーランドからオーストラリアへの入国の可能性は!(コロナ期間中)
-
-
-
-
オーストラリア入国状況
2021.09.28
NSW州の規制緩和に向けてのロードマップ解説
-
-
-
-
オーストラリア入国状況
2021.08.26
オーストラリア国境再開に向けてのロードマップ解説
-
-
-
-
コロナウィルス関連
2021.08.23
コロナウィルス各州外出制限の纏め(更新版)
-
-
-
-
コロナウィルス関連
2021.07.26
オーストラリアからニュージーランド入国の可能性は!
-
-
-
-
オーストラリア入国状況
2021.06.01
NZから観光ビザでオーストラリアに入国はできるの?(コロナ期間中)
-
-
-
-
コロナウィルス関連
2020.04.30
コロナウィルスによる留学生への救済措置(補助金)纏め
-