新型コロナウィルス(COVID-19)最新情報 4月27日付
現在、新型コロナウィルスの影響で世界中が目まぐるしく動いておりますが、
こちらのページでは、政府から発表されましたコロナウィル情報を案内させて頂いております。
今回は、コロナウィルス関連のスマートフォン対象の新しいアプリ導入の内容となります。
在メルボルン日本国総領事館サイトはこちらから
主な規定内容はこちらから
詳細
- 豪州連邦首相府及び保健省は,コロナウイルス感染者との濃厚接触歴を記録する機能を持ったスマートフォン用のアプリ(COVIDSafe)を立ち上げました。このアプリをスマートフォンにインストールして利用すると、感染者との濃厚接触が判明した場合、利用者に各州・準州の保健当局から連絡がくる仕組みです。このアプリのインストールは、強制ではありません。
- このアプリは、同アプリがインストールされた他のスマートフォンをBluetooth機能を通じて認識する機能があり、アプリ利用者同士が、いつ・どのくらいの距離でどのくらいの時間接触していたかを記録するものであり、利用者の位置情報を収集するものではなく、その情報は21日間で消去されます。
オーストラリア保健省の情報はこちらから
大事なご留学ですが、まずは皆様の健康を第1にお考え頂き、日々の生活の中では、うがい・手洗いは必ず行って頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
お問い合わせは下記の通りです。
電話番号:0435-419-204
メールアドレス:info@sydney-study.com
新型コロナウィルス(COVID-19)最新情報 4月23日付
現在、新型コロナウィルスの影響で世界中が目まぐるしく動いておりますが、
こちらのページでは、政府から発表されましたコロナウィル情報を案内させて頂いております。
今回は、4月~5月に日本へご帰国予定の皆様にとりましては重要な内容となります。
在オーストラリア日本国大使館サイトはこちらから
主な規定内容はこちらから
詳細
- 全日本空輸(ANA):シドニー・羽田線を6月1日(月)まで週3便の「運航」が継続される発表をしました。シドニー発の便は、月曜日・木曜日・土曜日に運航されます。それ以降の運航予定については、まだ発表されておらず、追加の減便や運休の可能性があります。
- 全日本空輸(ANA):パース・成田線の一時運休を5月31日(日)パース発の便まで「運休」される予定です。それ以降の運航予定については、まだ発表されておらず。減便や運休が継続される可能性があります。
- 日本航空(JAL):シドニー・羽田線を6月1日(月)シドニー発の便まで「運休」する予定です。それ以降の運航予定については、まだ発表されておらず、減便や運休が継続される可能性があります。
- 日本航空(JAL):メルボルン・成田線を6月1日(月)シドニー発の便まで「運休」する予定です。それ以降の運航予定については、まだ発表されておらず、減便や運休が継続される可能性があります。
- オーストラリア各航空会社:カンタス航空及びジェットスターについては少なくても5月末まで、ヴァージン・オーストラリア航空については6月14日(日)まで、日本直行便を含む全ての国際線を運休することが発表されており、現在運休中です。
最新の全日本空輸(ANA)運航情報は、以下の同社サイトをご確認ください。
全日本空輸(ANA)運航情報はこちらから
最新の日本航空(JAL)運航情報は、以下の同社サイトをご確認ください。
日本航空(JAL)運航情報はこちらから
最新のカンタス航空運航情報は、以下の同社サイトをご確認ください。
カンタス航空運航情報はこちらから
最新のジェットスター航空運航情報は、以下の同社サイトをご確認ください。
ジェットスター航空運航情報はこちらから
最新のヴァージン・オーストラリア航空運航情報は、以下の同社サイトをご確認ください。
ヴァージン・オーストラリア航空運航情報はこちらから
大事なご留学ですが、まずは皆様の健康を第1にお考え頂き、日々の生活の中では、うがい・手洗いは必ず行って頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
お問い合わせは下記の通りです。
電話番号:0435-419-204
メールアドレス:info@sydney-study.com
新型コロナウィルス(COVID-19)最新情報 4月21日付
現在、新型コロナウィルスの影響で世界中が目まぐるしく動いておりますが、
こちらのページでは、日本語で利用できる遠隔医療サービスの案内となります。
在シドニー日本国総領事館サイトはこちらから
主な規定内容はこちらから
詳細
- 新型コロナウイルスに感染の疑いがある方や家庭や仕事の関係で昼間に病院に行けない方などのために、遠隔医療サービスとして「Telehealth(テレヘルス)」を日本語でご利用いただける一般開業医(GP)があります。
情報はこちらから
大事なご留学ですが、まずは皆様の健康を第1にお考え頂き、日々の生活の中では、うがい・手洗いは必ず行って頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
お問い合わせは下記の通りです。
電話番号:0435-419-204
メールアドレス:info@sydney-study.com
日本でオーストラリアの銀行口座を解約する場合
昨今の新型コロナウィルスの影響もあり、急遽、予定をしていたオーストラリアでの留学生活を切り上げて日本に緊急帰国をする方も引き続きいらしゃるかと思いますが、留学生が多くご利用頂く銀行(ANZ銀行・Commonwealth銀行・Westpac銀行・NAB銀行)の日本からの口座解約に関しまして纏めましたので弊社コラムページよりご確認下さいませ。

お問い合わせは下記の通りです。
電話番号:0435-419-204
メールアドレス:info@sydney-study.com
新型コロナウィルス(COVID-19)に伴う日本からの郵便物に関して
こちらでは、新型コロナウィルスによって、日本からオーストラリアへの郵便物の郵送の規制が発表となっておりますので案内をさせて頂きます。
主な内容はこちらから
詳細
- 日本からオーストラリアへの郵便物取り扱いは、一部(船便)を除き航空便サービスは停止しております。
郵便局からの発表はこちらから
- 国際郵送配達会社のUPSでは国際便の郵送サービスは行っております。
UPSのサイトはこちらから
- 国際郵送配達会社のDHLでは国際便の郵送サービスは行っております。
DHLのサイトはこちらから
今回の決定は留学をされております皆様にとりましても重大なことだと思います。
大事なご留学ですが、まずは皆様の健康を第1にお考え頂き、日々の生活の中では、うがい・手洗いは必ず行って頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
お問い合わせは下記の通りです。
電話番号:0435-419-204
メールアドレス:info@sydney-study.com
新型コロナウィルス(COVID-19)に伴う、各州の入州制限の纏め
こちらでは、新型コロナウィルスによって、オーストラリアの各州が州境封鎖を実施しておりますので、その内容を纏めさせて頂きました。
尚、日々、コロナウィルスの状況は変わってきておりますので、皆様も最新の情報を領事館やオーストラリア政府等よりご確認を頂けることをお勧め致します。
NSW州の州境規制
- NSW州は州境の閉鎖は行っていません。他州からNSW州に入る場合は、自己隔離を行う必要はありません。 参考資料:NSW Government Health Departmentのお知らせ
- VIC州は州境の閉鎖は行っていません。他州からVIC州に入る場合は、自己隔離を行う必要はありません。 参考資料:VIC Government Health Departmentのお知らせ
- QLD州は州境の封鎖を行っております。他州からQLD州に入る場合は、必ず、事前に入州許可を得る必要があります。(入州が可能なのは条件を満たす方のみです)またQLD州の入州後、14日間の自己隔離を行う必要があるようです。 参考資料:QLD Governmentのお知らせ
- SA州は州境の閉鎖は行っていません。他州からSA州に入る場合は、14日間の自己隔離を行う必要があります。 参考資料:SA Government のお知らせ
- WA州は州は州境の封鎖を行っております。他州からWA州に入る場合は、必ず、事前に入州許可を得る必要があります。(入州が可能なのは条件を満たす方のみです) 参考資料:WA Governmentのお知らせ
- TAS州は州は州境の閉鎖は行っていません他州からTAS州に入る場合は、14日間の自己隔離を行う必要があります。 参考資料:TAS Governmentのお知らせ
- NT準州は州は州境の閉鎖は行っていません。他州からNT準州に入る場合は、政府の指定した宿泊施設で、14日間の強制隔離を行う必要があります。この際の費用は自己負担になります。 参考資料:NT Governmentのお知らせ
- ACT首都特別地区は州境の閉鎖は行っていません。他州からACT首都特別地区に入る場合は、自己隔離を行う必要はありません。 参考資料:ACT Governmentのお知らせ
QLD入州の為の許可書申請(Entry Pass)はこちらから
WA入州の為の許可書申請(Exemption Application Form)はこちらから
大事なご留学ですが、まずは皆様の健康を第1にお考え頂き、日々の生活の中では、うがい・手洗いは必ず行って頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
お問い合わせは下記の通りです。
電話番号:0435-419-204
メールアドレス:info@sydney-study.com
新型コロナウィルス(COVID-19)最新情報 4月15日付
現在、新型コロナウィルスの影響で世界中が目まぐるしく動いておりますが、
こちらのページでは、政府から発表されましたコロナウィル情報を案内させて頂いております。
今回は、4月~5月に日本へご帰国予定の皆様にとりましては重要な内容となります。
在オーストラリア日本国大使館サイトはこちらから
主な規定内容はこちらから
詳細
- 全日本空輸(ANA):シドニー・羽田線を5月16日(土)まで週3便の「運航」が継続される発表をしました。シドニー発の便は、月曜日・木曜日・土曜日に運航されます。それ以降の運航予定については、まだ発表されておらず、追加の減便や運休の可能性があります。
- 全日本空輸(ANA):パース・成田線の一時運休を5月15日(金)パース発の便まで「運休」される予定です。それ以降の運航予定については、まだ発表されておらず。減便や運休が継続される可能性があります。
- 日本航空(JAL):シドニー・羽田線を6月1日(月)シドニー発の便まで「運休」する予定です。それ以降の運航予定については、まだ発表されておらず、減便や運休が継続される可能性があります。
- 日本航空(JAL):メルボルン・成田線を6月1日(月)シドニー発の便まで「運休」する予定です。それ以降の運航予定については、まだ発表されておらず、減便や運休が継続される可能性があります。
- オーストラリア各航空会社:カンタス航空及びジェットスターについては少なくても5月末まで、ヴァージン・オーストラリア航空については6月14日(日)まで、日本直行便を含む全ての国際線を運休することが発表されており、現在運休中です。
最新の全日本空輸(ANA)運航情報は、以下の同社サイトをご確認ください。
全日本空輸(ANA)運航情報はこちらから
最新の日本航空(JAL)運航情報は、以下の同社サイトをご確認ください。
日本航空(JAL)運航情報はこちらから
最新のカンタス航空運航情報は、以下の同社サイトをご確認ください。
カンタス航空運航情報はこちらから
最新のジェットスター航空運航情報は、以下の同社サイトをご確認ください。
ジェットスター航空運航情報はこちらから
最新のヴァージン・オーストラリア航空運航情報は、以下の同社サイトをご確認ください。
ヴァージン・オーストラリア航空運航情報はこちらから
大事なご留学ですが、まずは皆様の健康を第1にお考え頂き、日々の生活の中では、うがい・手洗いは必ず行って頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
お問い合わせは下記の通りです。
電話番号:0435-419-204
メールアドレス:info@sydney-study.com
無料オンライン英会話レッスンのお知らせ
【受講対象者】
1.弊社で留学予定で留学時期が延期になってしまった方
2.弊社で留学後、現地の学校の休校等により途中帰国になってしまった方
3.弊社でお申込いただき、2021年内に渡航予定の方
【レッスン開始日】
4月8日(水)から開始
【レッスン数】
一日1レッスンまでとさせて頂き、1週間で最大7レッスン受講頂けます。
【レベル】
初級と中級の2レベルで開始させて頂きます。今後ご要望によりレベルを増やす可能性がございます。
【使用テキスト】
Mike先生 :オリジナルテキストブック
Patrick 先生 :ESL Discussions and Coversation Questions
Andy先生 : Pearson Longman
【レッスンについて】
使用ツール:Zoomについてはこちらから
レッスンはZoomを使います。お持ちのPCまたはスマートフォンよりアクセスして下さい。
※レッスン前にメールでレッスンURLをお送りします。レッスン開始時間にURLにアクセスしてください。
※スマートフォンからアクセスする場合は事前にアプリをダウンロードしてください。
【レッスンスケジュール】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
担当の先生 | Mike | Patrick | Andy | Andy | Mike | Patrick | Mike | |
18:00~18:50 | 初級 | 初級 | 初級 | 中級 | 初級 | 13:00~13:50 | 初級 | 初級 |
19:00~19:50 | 中級 | 初級 | 初級 | 初級 | 初級 | 14:00~14:50 | 中級 | 初級 |
メールアドレス:info@sydney-study.com