Medicare(国民健康保険)についてMedicare
メディケアとは
メディケアは国民の税金から成り立っており、課税収入の1.5%とされている国民健康保険です。加入対象者はオーストラリアの永住権保持者、市民権保持者、永住権申請中の者です。基本的に公立病院のみ無料です。例えば、検査費(血液検査、レントゲンなど)や入院費用など。しかし、公立病院では主治医を指定することができません。そして無料が故に、外来の予約は数週間から数か月待つこともありますし、手術に関しても数か月後になることがあります。メディケアの適応外は、歯科治療関係、薬代、メガネやコンタクトの費用、整体などです。一方で、私立病院で診察や手術を希望する場合には、メディケア対象ではないため、個人で別途、保険に加入する必要があります。メディケアへの加入者の条件

- オーストラリアに移民し居住している人
 - 永住権を申請中でオーストラリアに居住している人
 - オーストラリアへ特定の国からの訪問者(英国、オランダ、スウェーデン、ノルウェー、イタリア、ベルギー、アイルランドなど)
 - オーストラリアの市民権保持者
 - ニュージーランド市民権を持ち、オーストラリアに居住している人
 - 永住権を持っており、オーストラリアに戻り居住する人
 
オーストラリア政府の情報

- Department of Human Services
- Web;http://www.humanservices.gov.au
 - Email;medicare@humanservices.gov.au
 - 電話;132 011
 
 
加入方法
メディケア申請の流れ
        ②用紙(合計6枚)に必要事項を記入する
        
        
        ③最寄りのメディケアセンターにいき、提出する
(15歳以上であれば必ず本人が行くこと!)
        
        (15歳以上であれば必ず本人が行くこと!)
        ④政府からの連絡を受ける
        
        
        ⑤再度、メディケアセンターに行く
(パスポート、移民局から届いた申請の許可メールを印刷した用紙を持参)
        
        (パスポート、移民局から届いた申請の許可メールを印刷した用紙を持参)
        ⑥仮メディケアカードを発行してもらう
        
        
        ⑦数週間後に、正式なメディケアカードが届く
        
        *期限を確認のうえ、更新を忘れないようにしてください*サブクラス309/310のビザを保持している人はパスポートとビザを提出するのみです
永住権を申請中の方がメディケアを申請する場合

- ★必要な条件★
- オーストラリア国内で働く許可があること あるいは両親、配偶者、子供のいずれかがオーストラリアの市民か永住権保持者であること
 
- パスポート
 - 有効なビザ/オリジナルビザが発行された際の書類
 - 仕事する許可がない場合には、オーストラリアの市民か永住権保持者である両親、配偶者、子供のと関係性を証明する書類提出が必要
 
 
生まれた子供をメディケアに申請する場合
★必要な書類★- 出生証明書
 - パスポートの原本
 
Sydney North Shore and Beaches Medicare Local
- 住所:Suite 1, 154 Pacific Highway ST LEONARDS NSW 2065
 - 電話:02 9432 8200
 
Inner West Sydney Medicare Local
- 住所:Level 1, 158 Liverpool Road ASHFIELD NSW 2131
 - 電話:02 9799 0933
 
民間保険
こちらは、私立病院に入院した際の費用やメガネ、虫歯治療などに対応したものがあります。加入する条件により、保険適応の範囲も異なりますので、加入する前に必ず確認してください。保険・永住権に関する情報はこちらもチェック!